Loading...
Loading...

番組表

04
NCIS:LA ~極秘潜入捜査班 シーズン14
  • 04:00[字]
  • NCIS:LA ~極秘潜入捜査班 シーズン14
  • 第20話 船出1
    (原題:New Beginnings)
  • 武器密売組織に潜入中のATF捜査官ウィリアム・ニューサムが寝返った可能性があり、彼の上司であるケリー・アダムスがキルブライドに協力を要請する。
    カレンとサムは組織の首謀者と武器の出どころを探るため、元武器商人のニーナ・バーンズに接触。
    ケンジーとディークスは組織のアジトに接近して、ニューサムの監視を行...
05
クワンティコ シーズン2
  • 05:00[字]
  • クワンティコ シーズン2
  • 第19話 一網打尽
    (原題:MHORDER)
  • 協力者たちの弱点を探ろうとするチームだが、なかなか尻尾をつかめず、逆に反撃されてしまう始末。そこで敵を一網打尽にしようと、クレイの婚約披露パーティーに協力者6人を招待することに。それぞれに不安を植え付けてから餌をチラつかせ、寝返らせる作戦だ。ライアンは“防衛”分野の協力者であるアリス・ウィンターに近づ...
06
インフォメーション
  • 06:00[日]
  • インフォメーション
  • インフォメーション
クワンティコ シーズン2
  • 06:30[字]
  • クワンティコ シーズン2
  • 第20話 戦いの果て
    (原題:GLOBALREACH)
  • ロアークの大統領就任を阻止するため、クレイとシェルビーは彼の部下フェリックスがスパイだという証拠をねつ造し、ロアークを陥れようと画策するが、レイナに気づかれ失敗。一方、協力者グループに潜入したアレックスは、彼らの指示でFBIのビルを訪ねるが、実は毒を仕込んだボトルの運び屋として利用されていた。クレアを...
07
ER緊急救命室 シーズン3
  • 07:30[二]
  • ER緊急救命室 シーズン3
  • 第13話 突然の知らせ
    (原題:Fortune's Fools)
  • グリーンはケリーと来年のインターン研修志望生のER見学を担当することに。そこで学生を感動させたグリーンの指導力に、アンスポーも一目置くようになる。キャロルは自分の失敗を利用した病院側の策略に反発し、停職処分になってしまう。
08
ER緊急救命室 シーズン3
09
インフォメーション
  • 09:30[日]
  • インフォメーション
  • インフォメーション
10
FBI: 特別捜査班 シーズン3
11
FBI: 特別捜査班 シーズン3
12
FBI: 特別捜査班 シーズン3
  • 12:00[二]
  • [ FBI 祝日一挙放送 ]FBI: 特別捜査班 シーズン3
  • 第3話 麻薬王の約束
    (原題:Liar's Poker)
  • 交通違反車を取り締まろうとした警官が運転手に撃たれ死亡した。
    警官のボディーカメラの映像から後部座席に麻薬王ヴァルガスが乗っていたことが判明。
    マギーたちとスワットは警官殺しの運転手を射殺し、ヴァルガスは支局に搬送された。
    だがその後、エリースが首輪爆弾をつけられ支局に入って来た。
    ヴァルガスを時...
13
FBI: 特別捜査班 シーズン3
  • 13:05[二]
  • [ FBI 祝日一挙放送 ]FBI: 特別捜査班 シーズン3
  • 第4話 理想の恋人
    (原題:Crazy Love)
  • メキシコ料理店で15歳の少女と母親が白人の男に射殺される事件が発生。
    店ではヒスパニック系の15歳の成人式を祝うキンセアニェーラが開かれており、人種差別主義者による犯行が疑われた。
    目撃情報から犯人はパトリック・ライアンと特定されるが、逮捕時の銃撃戦でライアンは死亡。
    ポケットから店の住所が書かれたメモ...
14
インフォメーション
  • 14:00[日]
  • インフォメーション
  • インフォメーション
FBI: 特別捜査班 シーズン3
  • 14:30[二]
  • [ FBI 祝日一挙放送 ]FBI: 特別捜査班 シーズン3
  • 第5話 秘密の代償
    (原題:Clean Slate)
  • ベン・ハリスとその妻ロンダが森で家族とキャンプ中、5歳の娘グレースが何者かに連れ去られた。
    ロンダは銀行員、ベンは弁護士をしているため金目当ての犯行とも考えられるが、身代金要求はない。
    OAとマギーが現地で捜索チームを組み、捜査が始まったが、やがて少女の父親の封印された過去がこの事件と大きく関わっているこ...
15
FBI: 特別捜査班 シーズン3
  • 15:30[二]
  • [ FBI 祝日一挙放送 ]FBI: 特別捜査班 シーズン3
  • 第6話 奪われたタンク
    (原題:Uncovered)
  • 港湾の税関を2人組の男が襲い、無水アンモニアのタンクを奪って逃走。
    この事件で職員の2人が死亡、ひとりが頭部に重傷を負い、逃げた犯人の一人も負傷したことが分かる。
    目撃証言によれば犯人の一人は30~40代の白人男で金の腕時計をしていた。
    防犯映像から、タンクを牽引して逃走したトラックを特定、捜索指令が出る。<...
16
FBI: 特別捜査班 シーズン3
  • 16:35[二]
  • [ FBI 祝日一挙放送 ]FBI: 特別捜査班 シーズン3
  • 第7話 憎しみの連鎖
    (原題:Discord)
  • 民主党の下院議員が射殺された。
    議員は人種間の平等を訴えていたが、検察官時代は多くの黒人を刑務所送りにしたという。
    妻によると、事件の前週にも黒人の抗議団体が自宅にレンガを投げ込んできたらしい。
    ティファニーたちは、抗議活動を率いていた男を拘束するが、彼にはアリバイがあった。
    のちに同じ日にブルック...
17
インフォメーション
  • 17:30[日]
  • インフォメーション
  • インフォメーション
18
FBI: 特別捜査班 シーズン3
  • 18:00[二]
  • [ FBI 祝日一挙放送 ]FBI: 特別捜査班 シーズン3
  • 第8話 正義のジレンマ
    (原題:Walk the Line)
  • 街中で車爆弾が爆発し3人が死亡した。
    爆発した車は盗難車で、盗んだ男は車を盗めば千ドルやるとある男に頼まれたと言う。
    その場所はタヌリンというシリア料理店の近くで、タヌリンの経営者ハッサンはFBIの監視対象となっていた。
    捜査に加わったテロ対策班のリナは、ヴェガという情報源に探らせようとするが、ヴェガは...
19
FBI: 特別捜査班 シーズン3
  • 19:00[二]
  • [ FBI 祝日一挙放送 ]FBI: 特別捜査班 シーズン3
  • 第9話 政治記者の秘密
    (原題:Leverage)
  • イゾベルは、恋人イーサンと同棲をスタートさせる。
    イーサンはホフマン上院議員の首席補佐官で、イゾベルの良き理解者。
    そんな彼女の携帯に政治記者アディー・リカルドが拉致されたという一報が入る。
    しかし身代金の要求はなく、犯行の目的が見えない。拉致犯の動機を突き止めるため、チームは記者の交友関係を探ってい...
20
FBI: 特別捜査班 シーズン3
  • 20:00[二]
  • [ FBI 祝日一挙放送 ]FBI: 特別捜査班 シーズン3
  • 第10話 2つの組織
    (原題:Checks and Balances)
  • 動物の覆面をした2人組の強盗がブルックリンの小切手換金店を襲い、警備員を殺害。
    被害者がFBIの支局ビルで長年警備をしてきた連邦職員ハワードだったため、FBIが捜査することに。
    最近クイーンズの他の換金店で起きた強盗2件と手口が一致。その事件を担当していた市警の刑事は、ディクソンとパーマー。
    パーマーは捜査...
21
FBI: 特別捜査班 シーズン3
22
財閥 x 刑事
  • 22:00[字]
  • 財閥 x 刑事
  • 第2話 :
    (原題:Episode 2)
  • イスと働くことになったガンヒョン。2人の関係は初日からギクシャクする。そんな時、チームの電話が鳴り響き、ヨットの上で有名モデルが殺害された状態で発見されたとの知らせが入る。ガンヒョンは仕方なくイスを連れて初出動することになるが...。
23
NCIS ~ネイビー犯罪捜査班 シーズン12
  • 23:15[字]
  • NCIS ~ネイビー犯罪捜査班 シーズン12
  • 第1話 深い森
    (原題:Twenty Klicks)
  • 病気のおじを訪ねてモスクワに飛んだNCISのシステム管理者ケヴィンは、何者かに尾行されていると感じ、アメリカ大使館に逃げ込む。ケヴィンを無事に帰国させるため、ギブスとマクギーがモスクワに送り込まれるが、その帰国途中で彼らを乗せたヘリコプターが地対空ミサイルで撃墜されてしまう。操縦士たちが犠牲になり、無線...
24
ザ・ルーキー シーズン4
  • 24:00[二]
  • ザ・ルーキー シーズン4
  • 第16話 バラ色セレブの疑惑
    (原題:Real Crime)
  • アーロンのリアリティ番組撮影中にプロデューサーのモリスが殺害された。警察は撮影現場のトールセン家にいた全員を被疑者とみて聴取する。そこにドキュメンタリー番組の取材班が密着、当事者や関係者らにインタビューする。まずはアーロンが聴取を受けるが殺意を否定。次に警察はアーロンの父リンカーンを疑う。彼の妻イヴ...
25
FBI: 特別捜査班 シーズン3
  • 25:00[二]
  • [ FBI 祝日一挙放送 ]FBI: 特別捜査班 シーズン3
  • 第12話 父の願い
    (原題:Fathers and Sons)
  • 麻酔科医のニコール・ライトと内科医ルーカス・コールドウェルという2人の医師が拉致された。
    2人は別の病院に勤めており、私生活でも接点がなかった。
    捜査を進めると、コールドウェルのパートナー、ネルソンという麻酔科医が交通事故に遭い入院中と判明。
    さらに、コールドウェルには外科研修医の経歴があることも分かる。...
FBI: 特別捜査班 シーズン3
26
FBI: 特別捜査班 シーズン3
  • 26:30[二]
  • [ FBI 祝日一挙放送 ]FBI: 特別捜査班 シーズン3
  • 第14話 悲劇の引き金
    (原題:Trigger Effect)
  • レストランで銃乱射事件が発生。複数の死傷者を出して犯人は逃走する。
    そのレストランで誕生祝いをしていたグループの動画から、撃つ直前に犯人らしき男の声で「終わりだフランク」と聞こえて来た。
    被害者の中に「フランク・オルソン」という男がいたことが判明し、彼の経営する法律事務所で話を聞くと、解雇された後、フランク...
27
FBI: 特別捜査班 シーズン3
  • 27:15[二][終]
  • [ FBI 祝日一挙放送 ]FBI: 特別捜査班 シーズン3
  • 第15話 危険な切り札
    (原題:Straight Flush)
  • ニューヨークのレストランで、5人の男性が射殺された。
    犠牲者の1人は店のオーナー、フェリックスだった。捜査を開始したところ、フェリックスの経歴が全て偽のものだと判明。
    資金洗浄までしていたことが分かり、イゾベルはフェリックスのDNAを調べるよう指示を出す。
    その結果、フェリックスはドゥランゴ麻薬カルテルのト...