イントロダクション
イ・ソンミン×ユ・ヨンソクの豪華キャストで贈る衝撃サスペンス・スリラー。平凡なタクシー運転手のやけに “運が良い日”。その日の最後に乗せた長距離客は、サイコパスな連続殺人犯だった…。
人間味あふれる平凡なタクシー運転手オ・テクは、詐欺に遭って借金を抱え、家族とも離れて必死に働いていた。ある日、縁起のいい豚の夢で目覚めた彼は、夢のおかげか客足が途絶えることなく上機嫌に。そんなやけに“運の良い日”の最後に現れたのは、高額の運賃を提示する長距離客クム・ヒョクス。娘の学費の足しにと喜んで乗せるテクだったが、目的地へ向かう途中、ヒョクスに「自分は殺人犯だ」と告白され、逃れられない恐怖の走行が幕を明ける。一方、ヒョクスに息子を殺されたファン・スンギュは、警察を頼らず独自に捜査を開始。タクシーに乗ったヒョクスを突き止め、必死の追跡を繰り広げるが…。
イ・ソンミン×ユ・ヨンソク×イ・ジョンウンの実力派キャストで贈る衝撃サスペンス・スリラー。
続きを読む
見どころ
前半は“恐怖の走行”、後半は“反撃のサスペンス”。
二部構成で全く別の展開へ。
本作は人気ウェブトゥーン「NAVER」を原作に、第28回釜山国際映画祭で公式招待作として上映され、絶賛を浴びた衝撃作。「平凡な男が連続殺人犯と出会ってしまう」という、サスペンスでありがちな設定と侮るなかれ、毎話息もつかせぬ展開が続き、目が離せない!
全10話の中で、前半(第1~6話)は“恐怖の走行”を描くスリラー要素が中心。連続殺人犯と共に走り続ける不安と恐怖が観る者を包み込む。後半(第7~10話)は一転、オ・テクの反撃を描くサスペンス要素が加わり、手に汗握る緊張感と予想を裏切る展開が待ち受ける。まるで二つの異なる作品を観ているかのような二部構成は必見。さらに、原作ウェブ漫画とは異なるオリジナルエピソードと結末にも注目!感情を揺さぶる展開が見逃せない。
極限の心理戦を体現する、俳優陣の怪演に震える!
本作を支えるのは、韓国を代表する実力派俳優たち。主人公オ・テクを演じるのは、「財閥家の末息子~Reborn Rich~」での名演が記憶に新しいイ・ソンミン。千の顔を持つ男が、平凡なタクシー運転手という役柄に深みを与え、観る者を物語へと引き込む。連続殺人犯クム・ヒョクスを演じるのは、「賢い医師生活」のユ・ヨンソク。一見、善良で人当たりの良い男に見えるが、冷酷さと狂気を秘めた殺人鬼という難しい役を、繊細な表情と鋭い眼差しで表現し、これまでの爽やかなイメージを覆す新境地を切り開いた。そして、愛する息子を奪われた母ファン・スンギュを演じるのは、「パラサイト 半地下の家族」で世界的に注目を集めたイ・ジョンウン。本作のために4カ月で10キロの減量を敢行し、体当たりで役に挑んだという。極限状態に追い込まれた登場人物たちの心の動きを、俳優たちがリアルに体現。その迫真の演技が物語に圧倒的な臨場感を加えている!キャスト
【オ・テク】イ・ソンミン
【クム・ヒョクス】ユ・ヨンソク
【ファン・スンギュ】イ・ジョンウン
オ・テク(写真右)
人との争いを避ける優しい性格ゆえに詐欺に遭い、多額の借金を背負って家族とも離れて暮らすことになった、しがない中年のタクシー運転手。ようやく「また家族と暮らせるかもしれない」という希望が見え始めた矢先、連続殺人鬼クム・ヒョクスと出会ってしまう。運命に翻弄され、“運のいい日”は一転して“人生で最悪の日”へと変わっていく。イ・ソンミン
1968年生まれ【主な出演作品】
ドラマ:
「ゴールデンタイム」(2012年)
「ミセン 未生」(2014年)
「刑事ロク 最後の心理戦」(2022年)
「財閥家の末息子~Reborn Rich~」(2023年)
クム・ヒョクス / イ・ビョンミン
罪から逃れるため密航を企てた連続殺人犯。人当たりの良い笑顔の裏に冷酷な本性を隠し持つサイコパスで、ひとたび標的を決めれば徹底的に追い詰める。少年時代から異常な行動を繰り返してきた過去を持ち、平凡なタクシー運転手オ・テクを“人生最悪の日”へと突き落とす存在となる。ユ・ヨンソク
1984年生まれ【主な主演作品】
ドラマ:
「応答せよ1994」(2013年)
「浪漫ドクター キム・サブ」(2016年)
「賢い医師生活」(2020年)
ファン・スンギュ
愛する息子を死に追いやったヒョクスを捕らえるため、すべてを投げ打つ母親。息子の死を自殺と断定して捜査を打ち切った警察に再捜査を訴え続けるが、聞き入れられず、ついには自らヒョクスを追跡する決意を固める。復讐心と母の執念に突き動かされ、タクシーに乗ったヒョクスの行方を追いかけるただ一人の追跡者となる。イ・ジョンウン
1970年生まれ【主な主演作品】
ドラマ:
「知ってるワイフ」(2018年)
「未成年裁判」(2022年)
映画:
「パラサイト 半地下の家族」(2019年)

